受け入れ企業の方へ

受け入れ企業の方へ

COMPANY

受け入れを検討されている
企業の方に、AFOについて
ご説明いたします

特定非営利活動法人AFOは、
障がいのある方の就職を支援する団体です

特定非営利活動法人AFO

特定非営利活動法人AFOの活動にご関心をお寄せいただきありがとうございます。
特定非営利活動法人AFOは、平成22年、福岡県田川市を拠点に、障がいのある方の就職へと支援する就労移行支援を設立し現在では、筑豊地区を主に活動している団体です。

利用者さんのできる業務を検討

企業様のご協力もあり年間、約100名の方々が就職へと繋がっています。利用者さんが希望する業種や企業先に直接、スタッフが開拓し利用者さんのできる業務を検討していただけるようお話しをさせていただき、進めさせて頂いております。

スタッフがお会いしご説明

利用者さんによって雇用形態は様々でありますので、企業様には、面談を重ね、安心して受け入れていただけるよう、スタッフがお会いし、ご説明をさせていただきます。
また、初めて障がいがある方の、雇用をご検討している企業様にも、安心して雇用していただけるよう、実習や指導方法等を、アドバイスさせていただけながら、進めさせていただきます。ご安心してお問い合わせしていただければと思っております。お問い合わせお待ちしております。

ご利用者さまが活躍できる場所を開拓し、
社会と繋がるきっかけを探し続けています

能力が生かせれる環境を

私達法人は、障がいがあって就職することに不安な方や諦めている方、また、少しでも社会と繋がってもらいたいと願う家族の方の相談を受けサポートしております。
その方の得意分野を伸ばし、チャレンジしたい職種やその方ができることやしたいことを実現化できるよう取り組んでいます。障害がある方でも一人一人の活躍する場所を企業開拓し、社会と繋がるきっかけやその方の能力が生かせれる環境を探し続けています。

皆様のご理解とご協力で多くの方々が自立しています

色々な場所で活躍

企業の皆様のご理解とご協力を頂くことにより多くの方々の自立へと導くことができました。
ほんの少しの工夫や考えで働くことが難しかった方々が色々な場所で活躍することができています。
長くお付き合いをさせて頂いている企業の皆様、そして、これからご縁ができる企業の皆様、これからも、私達の取り組みにご協力をお願い申しあげます。

受け入れ企業実績

実際に就職に繋がった例

就職先企業名 有限会社 酒井製作所(自動車部品関連製造会社)
氏名(年齢) Tさん(40代)
障がい名 統合失調症
利用者さんの特徴 ・入院歴もあり就職のブランクあり
・自動車製造業の就労経験あり
・体力面の低下があった為、グループでの実習で体力向上をはかった
支援内容 ・体験実習初日は、スタッフが付き添い
・週に一度振り返りを行い段階を踏んでステップアップ
・新しい作業を行う際は、ウイングスタッフが付き添う
・Tさんと企業スタッフさんと定期的に面談を行う

酒井製作所様は、初めての受け入れでしたので、体験実習からさせていただきました

自動車製造業の就労経験もあり自動車関係の仕事に就きたいと希望があった為、自宅近くの、有限会社 酒井製作所(自動車部品関連製造会社)様にお話しをさせていただきました。
初めての受け入れというのもあり企業スタッフさんの不安もあった為、体験実習からさせていただきました。
Tさんの通院先の担当医師からの意見もお聞きし、今までの利用者さんの特性や経緯をお伝えし企業スタッフさんと面談を行いました。

企業スタッフさんに、少しでも不安があるときはウイングスタッフが付き添います

実習初日は、ウイングスタッフがつき不安が軽減できるように支援しました。週に一度の振り返りを行い段階を踏んでステップアップしてきました。家族の方にも、実際に働いている姿を、見学していただきました。
Tさん、家族の方、企業スタッフの方、ウイングスタッフで就職に向けての最終面談を行い就職することができました。就職後も定着支援に努め、新しい作業につく際は、ウイングスタッフと一緒に、作業に取り組んでいます。また、Tさんと企業スタッフさんの関係性にも定期的に面談を行い進めさせていただいております。

お問合わせ・お申込みはこちら

受け入れをお考えの企業さまは、こちらの「お問合わせ」からお近くの事業所までお問合わせください。